腰痛、四十肩、五十肩、膝痛、股関節痛、産後ケア、骨盤矯正、交通事故専門施術、 スポーツ障害、美顔鍼、不定愁訴、など痛みでお悩みの方

ブログへのリンクボタン

すたっふのブログ

2016-09-15 17:31


天気と体調不良

雨が近づいてくると、腰が痛い、頭が痛い、肩が異常にこる、体がだるい、眠くて仕方がない…

「天気が悪い」というのは気圧が低くなっています。

自律神経は、気圧が低くなった、普段より酸素が薄い、光が少ない(=暗い)などの微妙な変化を感じ取って「活動より休息」ととらえ、副交感神経の方が優位にたち、リラックスしたい(眠るなど休息しよう、意欲を低下させよう)などのモードになります。

雨の日に古傷が痛んだり肩が凝るのは、血行不良を敏感に感じ取っているためと考えられますし、眠くなるのは副交感神経の働きです。

となると、対処法は、血行を良くすることや、交感神経の刺激というのがあるでしょう。

マッサージなどで血行を良くし、自分でも運動(ウオーキング、ストレッチなどを行い、雨の日は無理ですが、少しでも日の光を浴びるとか、お風呂に入ることで血行を良くするなどの工夫もあるでしょう。

運動や環境をうまくコントロールするなどする事が対処法につながります。



大谷鍼灸整骨院におまかせ下さい!2

大谷鍼灸整骨院におまかせ下さい!
首、肩、腰、股関節、膝、等の痛みでお悩みの方!
他の治療院や整形外科で治らなかった方!
交通事故専門施術、サポートで早期解決、回復!

大谷鍼灸整骨院
大阪府堺市西区津久野町2-3-33
(JR津久野駅より4分)
TEL 072-272-0358
お問い合わせホームはこちら