ブログ
2012-06-25 11:49
肩こりの原因
ホームページにも書いていますが
肩こりの原因は以外にもこんな所にあります。
視力のバランス、花粉症、鼻づまり、難聴、メニエール症候群、筋力不足、顎の噛み合わせ、虫歯、歯並び、ストレートネック、背骨、骨盤の歪み、内臓の疾患、ホルモンバランス、寝具(枕・ベット・敷布団)など…
又、肩こりが原因で次の用な症候を引き起こします。
視力減退、まぶたの痙攣、耳鳴り、めまい、鼻づまり、口内炎、歯茎の腫れ、顔面麻痺、手足のシビレ、腱鞘炎、肘痛、五十肩、動悸、息切れ、胸のつかえ、吐気、不眠、頭痛、など
これらを診断、アドバイスをしながら根本の治療をして行きます。
肩こりなんてと、ほおっておくと色々な病気を引き起こす原因にもなります。
肩こりは万病のもと!早めに適切な治療を
大谷鍼灸整骨院におまかせ下さい!2
大谷鍼灸整骨院におまかせ下さい!
☆ |
首、肩、腰、股関節、膝、等の痛みでお悩みの方! |
☆ |
他の治療院や整形外科で治らなかった方! |
☆ |
交通事故専門施術、サポートで早期解決、回復! |
(C) 大谷鍼灸整骨院/堺市西区津久野町/30年以上の確かな技術、遠方からも来院