腰痛、四十肩、五十肩、膝痛、股関節痛、産後ケア、骨盤矯正、交通事故専門施術、 スポーツ障害、美顔鍼、不定愁訴、など痛みでお悩みの方

カテゴリー

診療時間
月~土 AM8:30~PM1:00
月~金 PM3:45~PM8:00
定休日
土曜午後・日・祝
TEL
072-272-0358
住所

大阪府堺市西区
津久野町2-3-33
サンメゾン津久野103(地図)
駐車場有り
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS


膝の痛みについて

膝の痛みには、たくさんのの症状がありますが、今回は変形性膝関節症のO脚についての症例を紹介します。
変形性膝関節症は女性の閉経後、過体重、運動不足、立位姿勢で長時間仕事をしている方などに非常に多く、痛む場所は屈伸時膝の内側の坐位から立位移行時、椅子から立ち上がる時などに特に膝への体重がかかる時に一番痛む。
症状が悪化すると関節水腫があり、変形がおこり膝が曲げづらくなる。

当院での治療は腫脹がある場合、患部全体を専用冷却パットで冷やし、低周波で膝の上下の筋肉を緩め、炎症症状を鎮める針治療を施し、最大圧痛点(屈伸時)に皮内針を固定する。
症状が改善されない方はインソール及び内反膝用のシューズを提案させていただきます。
又、大腿部前面の筋力不足を解消して症状改善の為のリハビリ等の施術指導を行っています。
以上の施療によって症状改善、機能回復される患者さんの声が多い。
2012-09-13 17:21:01


ぎっくり腰について

ぎっくり腰について当院の施術例を紹介します。
人間は2本足で生活している為、骨盤への体重がかかる負担はかなりなもので、筋力不足で姿勢が異状の方は、常に腰痛の危険にさらされています。

当院では姿勢チェックから始まり痛む動作の再現により痛んでいる場所をさぐり、腰痛の原因である、筋肉、骨、筋膜、関節の箇所を見つけ出す。原因である部位がわかれば先ず、筋肉を緩める目的で干渉波療法を施し、痛む箇所へのアプローチとして、骨盤の歪み、ずれ、又は椎間関節の骨の歪みであれば、整骨を施す。筋肉、筋膜が原因であればトリガーポイントへの施術(針、手技)を行います。
又、症状が混合したもの、例えば、長時間同一姿勢などで疲労がたまり、姿勢異状で骨盤が歪み、なおかつ
物を持ち上げてぎっくり腰になり、椎間板ヘルニアを併発したものの症状に対してはトリガーポイント+電気針、整体、皮内針のミックス施術等を行っています。

以上の施術を行なえば、当院に来院された患者さんは、ほぼ治癒方向に向かって行かれます。
2012-09-11 00:11:01


骨盤歩行矯正について

歩行30分以上、早歩きにて骨盤矯正ができる

①ウォーキングの注意点

O脚、X脚の方は靴のインソールで調整して、足関節が正面方向に対して真っ直ぐに向くようにインソールで調整又はシューズ専門店で別注する。

②ウォーキングの姿勢

30m前方の目線を意識して、顎を引き、大股で少し早めに歩行する。

以上の心掛けで歩行するだけで、ある程度の骨盤矯正が出来る。

必ず、ウォーキングする前にストレッチを行い又、電解質の水分(スポーツドリンク)補給をしておくと筋肉に対して働き、疲労が溜まりにくく体力が持続しやすい。

ウォーキング後も、適度なストレッチをしておけば、骨盤矯正に効果がある。

週3回以上する事で骨盤矯正に繋がり、脂肪燃焼率が上がり、ダイエット効果も上昇する。
2012-08-19 13:49:01



白浜に帰省で朝6時に出発!高速が渋滞で途中で降りたお陰で海を見ながら、下道通り、とれとれ市場のマグロ解体ショーまで見れ観光しながら帰って来ました。
2012-08-13 22:50:02


お盆休みのお知らせ

お盆休みは下記の通りになります、

8月12(日)
8月13(月)
8月14(火)
8月15(水)

16日(木)より平常通り診療致します。
2012-08-09 07:42:01

前へ 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次へ
大谷鍼灸整骨院におまかせ下さい!
首、肩、腰、股関節、膝、等の痛みでお悩みの方!
他の治療院や整形外科で治らなかった方!
交通事故専門施術、サポートで早期解決、回復!
大谷鍼灸整骨院
大阪府堺市西区津久野町2-3-33
(JR津久野駅より4分)
TEL 072-272-0358
お問い合わせホームはこちら