腰痛、四十肩、五十肩、膝痛、股関節痛、産後ケア、骨盤矯正、交通事故専門施術、 スポーツ障害、美顔鍼、不定愁訴、など痛みでお悩みの方

カテゴリー

診療時間
月~土 AM8:30~PM1:00
月~金 PM3:45~PM8:00
定休日
土曜午後・日・祝
TEL
072-272-0358
住所

大阪府堺市西区
津久野町2-3-33
サンメゾン津久野103(地図)
駐車場有り
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS



土曜日の夜は久しぶりにゆっくりだったので
家でワインを飲みました。

以前買ってとても美味しかったので津久野町の「パン ド サンジュ」の干し葡萄とクルミのパンの上にカマンベールチーズをのせて
ワインにとても良く合います!

ワインはスペインの2009年「ソラール ビエホ クリアンサ」を1380円でスーパー山本で買ったのですが
このワインが安いのにすごく美味しかったです!
2012-11-26 15:22:01


気温の変動による体の状態

今秋はキンモクセイの香りが漂う時期が平年よりも遅く感じられます。
おそらく、夏の終わりから中秋にかけて気温が高かった為だと思われます。

今頃の気温になると、夏の気温上昇でクーラーによる冷やし過ぎ、冷たい飲み物過多による為の体の変調が起こる時期でもあります。(個人差もありますが)

脳の体温調節する機能が低下しやすい方では外的因子による日中の気温の変動についていけなくなり持病の喘息や花粉症、皮膚科疾患、疲れやすい等の諸症状を訴える患者さんが来院されます。

こう言った患者さんには自律神経の調整をする治療によって改善、治療の方向に導く事が出来ます。

当院ては、全身の筋肉を緩めるマッサージをして骨盤の歪みを取り除き姿勢矯正を施し、自律神経同位(交感、副交感神経)に調節をして、生活習慣として食事の内容と睡眠の指導を行います。
又、患者さんによっては必要であれば鍼治療をお勧めします。

以上の様な治療と指導を行えば患者さんの症状によって個人差はありますが大半の方は改善、治癒に向かいます。
2012-10-29 09:21:01



誕生日ケーキに大好きな堺市水池町サンパレスの前にあるフランシーズの「プラネタリウム」を食べました。
ここのチョコレートムースは最高に美味い!
2012-10-19 01:53:01


肋間神経痛

テーブルの角で脇や胸を打ったり、風呂の掃除をしていて胸を打ったり、転んだ瞬間に肘が胸に当たり痛み出したり、自転車のハンドルの角で胸や脇を打ったり、etc…負傷原因はたくさんありますが、背中から胸の前面にかけての部分を骨折、打撲、肉離れなどの負傷により悪化した場合に肋間神経痛に移行しやすい。
又、咳やくしゃみを何回も繰り返した場合、筋肉の疲労で発病しやすく、患部の打撲から無理をして動かしたり風邪をひいて咳を頻繁にした場合からも併発する事が考えられる。
症状は軽い深呼吸でも胸や脇が痛むとか、寝間から起き上がる際に痛むとか、患側の腕を高く挙げた際に痛むとか、大体その様な訴えが多い。
後、打撲の記憶がないのに脇や胸、背中が痛み赤い小さな水泡ができ、背中や脇の方に広がり肩が凝って気分がすぐれない場合は帯状疱疹(ヘルペス)で自己免疫力が低下し発病するケースが多く悪化すると治りにくい肋間神経痛に移行しやすいので注意が必要である。
当院にヘルペスが原因で20年以上苦しまれ、大学病院での入院治療でブロック注射、点滴をしても治らず来院された患者さんが、当院の治療で回復され、再発しにくい状態になりました。
他にも類似のケースが多数おられます。

治療は症状が軽ければ皮内針、テーピング、コルセット、etc…で一週間程で治癒に向かいます。
完全に肋間神経痛の疼痛、特に運動痛が出現していれば、パルス(電気治療)によるブロック療法+皮内針で3回ぼどの治療を受ければ、ほとんどの症状は治癒に向かいます。
重症で骨折部から移行、併発したものやヘルペスの原因による症状は骨折部の癒合を早くする為に患部周辺が肋間神経痛の道筋の筋肉にパルス(ブロック)療法、皮内針を固定して、コルセットを装着する。3週間から6週間で骨折も肋間神経痛も、ほぼ治癒に向かいます。
ヘルペスの水泡ができている場合、皮膚外来へ受診してもらい、水泡がなくなり神経痛が現存する場合は、治療ができるので、トリガーポイント、ブロック、パルス療法+皮内針で治癒に向かいます。
2012-09-29 01:55:01


ストレッチ

私の事なのですが、ここ10日間で趣味のサーフィンや武道の練習、仕事での長時間の立位姿勢で筋肉疲労がたまり骨盤の歪みによる仙腸関節の疼痛が9/20(木)からおこり鍼治療(パルス)etc…の施術をし70%までは回復したのですが残り30%があり、スッキリしなかったので、週末は波もなく練習もない日曜日だったので妻と一緒にストレッチを一時間程した所、ほとんど痛みがなくなり軽くなり治りました。
本当に年がいもなく、かなり遊びや趣味には時間を惜しまない事に少しばかり反省し、末長く趣味を継続して行きたいと思っています。
2012-09-25 01:03:02

前へ 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次へ
大谷鍼灸整骨院におまかせ下さい!
首、肩、腰、股関節、膝、等の痛みでお悩みの方!
他の治療院や整形外科で治らなかった方!
交通事故専門施術、サポートで早期解決、回復!
大谷鍼灸整骨院
大阪府堺市西区津久野町2-3-33
(JR津久野駅より4分)
TEL 072-272-0358
お問い合わせホームはこちら